職員紹介
職員紹介
  【代表者紹介】
 社会保険労務士法人・行政書士
 庄司茂事務所

 代表  庄司 茂(しょうじ しげる)



登 録

社会保険労務士(平成8年登録)、特定社会保険労務士(平成19年付記)
行政書士(平成17年登録)、特定行政書士(平成27年付記)
経済産業大臣・内閣府特命大臣認定 経営革新等支援機関
第一種衛生管理者

日本人事労務コンサルティンググループ(LCG) 正会員
兵庫県中小企業家同友会 会員(西はりま支部)
一般社団法人マイナンバー推進協議会会員

略 歴

兵庫県立加古川東高等学校 卒業
兵庫県立神戸商科大学 商経学部 経済学科 卒業
 その後、上場企業13年、中小企業9年勤続を経て、
平成11年 姫路市内に「庄司茂事務所」開設。
平成14年 トップシード有限会社 代表取締役就任
平成16年 労働保険事務組合 経営労務協会 会長就任
平成24年 社会保険労務士法人 設立

実 績

・(財)ひょうご産業活性化センター経営診断助言事業 専門家派遣登録員
・兵庫県立大学経営研究科 客員教授(平成27年4月〜平成31年3月)
・神戸商工会議所 専門相談員
・労働時間制度改善支援事業指導診断アドバイザー(平成15〜17年度)
・独)高齢障害求職者雇用支援機構 高年齢者雇用アドバイザー
・他、セミナー講師、企業研修講師 多数

得 意
分 野

 労務管理上の細かい分析を基に指導を行い、『就業規則』 『人事制度』 『評価制度』 『賃金規程』などの導入・制定に助力しております。
 また、セミナー講師として、特に『助成金』 『就業規則』 『賃金制度』 『人事評価制度』などのテーマを中心に、各地でセミナー、企業研修を開催しております。


【職員紹介】
   岸田 岳 (社会保険労務士)

 保有資格:特定社会保険労務士
      行政書士試験合格
        国家資格 キャリアコンサルタント
      RSTトレーナー
        第一種衛生管理者
      電話応対技能検定合格
      JFA3級審判員
        大型免許/けん引免許…  等
特に助成金について得意とし、多くの受給実績があります。知識を活かし最高のサービスを提供できるように業務に取り組みます。お気軽にご相談ください。


  森 貴光 (社会保険労務士)

 保有資格:特定社会保険労務士
        MOS(Excel・Word)エキスパート
        第一種衛生管理者
      電話応対技能検定合格
      スキー検定2級    等
労務手続・相談に加え、就業規則作成を主に担当。若さ(?)とフットワークが取り柄ですが、お客様の要望の1歩先まで応えられるよう頑張ります。



 il 茂    (姫路事務所

 保有資格:電話応対技能検定合格

社会保険・労働保険事務手続、給与計算を主に担当
 阪井 弓起子 (姫路事務所)

 保有資格:電話応対技能検定合格

社会保険・労働保険事務手続、給与計算を主に担当
 加茂 響真 (姫路事務所)

 保有資格:日商簿記3
      電話応対技能検定合格

社会保険・労働保険事務手続、給与計算を主に担当

 横山 陽子 (姫路事務所)

 保有資格:博物館学芸員資格
      電話応対技能検定合格

社会保険・労働保険事務手続、給与計算を主に担当
 谷口 陽香 (神戸事務所)

 保有資格:社会保険労務士
      年金アドバイザー2級
      カラータイプアドバイザー
                  電話応対技能検定合格

社会保険・労働保険手続事務、給与計算を主に担当
 山住 行雄 (神戸事務所)

 保有資格:行政書士試験合格
      MosWord2010,MosExcel2010
                  電話応対技能検定合格

社会保険・労働保険事務手続、給与計算を主に担当
 深谷 弥彩 (神戸事務所)

 保有資格:電話応対技能検定合格
      FP技能士3級

社会保険・労働保険事務手続、給与計算を主に担当
 グェンホア トゥアン (神戸事務所)

 保有資格:日本語能力試験N1合格
      電話応対技能検定合格
      日商簿記3

社会保険・労働保険事務手続、給与計算を主に担当
日本語とベトナム語の通訳業務担当



 

  廣村 啓  (姫路事務所)




社会保険・労働保険事務手続、給与計算を主に担当
 






こうべひめじ障害年金センター


こうべ企業の窓口


中小企業家同友会のページ
同友会

兵庫県中小企業家同友会のページ
兵庫同友会

姫路商工会議所のページ
姫路商工会議所

神戸商工会議所のページ
神戸商工会議所

弁護士法人 ひいらぎ法律事務所

姫路で弁護士への労務問題相談を
お考えの場合